資格検定・講習会
令和7年度 高知県液化石油ガス教育事務所 講習・検定予定表について 【 4/2 】
※ 令和6年度から、フレキ管講習以外の全ての講習会がオンライン講習となりました。
※ オンライン講習(☆資格講習〔設備士技能試験を除く〕・★義務講習)の案内は、高圧ガス保安協会(本部)から全国一斉にLPガス事業所
(設備士再講習の案内は、個人宛(免状住所宛) )等に送付されています。
当事務所(LPガス協会)から受講対象者宛に義務講習(再講習)案内の送付等はありませんので、ご注意ください。
※ ★義務講習のオンライン講習は、複数回開催されます。
※ オンライン講習についてのお問い合わせ等は、高圧ガス保安協会 試験・教育事業部門(電話03-3436-6102)または、高圧ガス保安協会
(KHK)ホームページをご覧ください。
当事務所(LPガス協会)ではお答えすることができませんので、ご注意ください。
※ 使用テキスト類はお取り寄せとなります。購入方法につきましては、お問合せください。在庫の都合上、受取りにお時間を頂く場合があります。
予めご了承願います。〔 電話088-805-1622 受付時間 (土日祝日を除く) 午前9時~12時、午後1時~5時 〕
※ ◎国家試験の日程等については、後日正式決定の予定です。あらためて必ず確認してください。
資格講習 |
---|
講習の種類 (講習期間) |
受付期間 |
講習日 |
検定日 |
講習会場名 |
---|---|---|---|---|
フレキ管講習 |
来所 4月 7日(月)13時 |
6月17日(火) |
6月18日(水) |
高知県立地域職業 |
☆資格講習(オンライン講習) ・オンライン講習の申込方法等、詳細は、高圧ガス保安協会(KHK)ホームページをご覧ください。 |
---|
講習の種類 (講習時間) |
統一受付期間 |
追加受付期間 (余席がある場合) |
オンライン 講習期間 |
検定日・ 検定試験会場名 |
---|---|---|---|---|
調査員 (6時間以上) |
B 4月 3日(木) |
5月15日(木) |
6月 6日(金) |
|
丙種化学液石 (21時間以上) |
B 4月 3日(木) |
4月25日(金) |
5月30日(金) |
6月27日(金) |
第二種販売講習 (21時間以上) 業務主任者の代理者 (21時間) |
B 4月 3日(木) |
4月25日(金) |
5月30日(金) |
7月 4日(金) |
設備士第2講習 ※申込時に設備工事の
設備士第3講習 ※建築配管技能士等の |
C 5月20日(火) |
6月30日(月) |
筆記試験 |
|
技能試験 |
||||
保安業務員 |
C 5月20日(火) |
6月11日(水) |
8月 8日(金) |
9月10日(水) |
★義務講習(オンライン講習)※余席がある場合は、追加受付を行う予定です。 ・オンライン講習の申込方法等、詳細は、高圧ガス保安協会(KHK)ホームページをご覧ください。 ・受講対象者は、各回のうち1つ申込後、期間内に規定時間を受講。受講完了時に修了調査あり。 ・下記年度の開始日・終了日は、各年4月1日から翌年3月31日 |
---|
令 和 7 年 度 義 務 講 習 受 講 対 象 者 設備士再講習 【設備士免状をお持ちのすべての方の講習】 (1)免状交付年度(免状の交付日の属する年度)が、下記の設備士 〔例:下記のH9年度は、免状の交付日が、H9年4月1日からH10年3月31日が該当〕 H9年度、H14年度、H19年度、H24年度、H29年度、R4年度 (2)本来の期限内に受講できていない設備士(本来の期限を超えて受講した者を除く) | |
業務主任者講習 【販売事業所で業務主任者として選任されている者・選任予定者の講習】 (1)前回受講日が、R2年4月1日からR3年3月31日の業務主任者(本来の期限を超えて受講した者を除く)、 または、前回期限のR2年度に受講できていない業務主任者 (2)本来の期限内(R3年度からR6年度)に受講できていない業務主任者(本来の期限を超えて受講した者を除く) (3)新たに選任した業務主任者、または、選任予定者 [ (3)は、過去に受講したことがあり、最新の期限がR8年度からR11年度の者を除く] |
|
保安係員 (LP) 講習 【製造事業所で保安係員として選任されている者・選任予定者の講習】 (1)前回受講日が、R2年4月1日からR3年3月31日の保安係員(本来の期限を超えて受講した者を除く)、 または、前回期限のR1年度に受講できていない保安係員 (2)本来の期限内(R3年度からR6年度)に受講できていない保安係員(本来の期限を超えて受講した者を除く) (3)新たに選任した保安係員、または、選任予定者 [ (3)は、過去に受講したことがあり、最新の期限がR8年度からR11年度の者を除く] |
講習の種類 (講習時間) |
統一受付期間 |
追加受付期間 (余席がある場合) |
オンライン講習期間 |
---|---|---|---|
設備士再講習 (7時間以上) 開催回数:4回 |
B 4月 3日(木) |
4月25日(金) |
6月 6日(金) |
C 5月20日(火) |
6月11日(水) |
7月25日(金) |
|
D 7月15日(火) |
8月 6日(水) |
9月19日(金) |
|
E 11月 4日(火) |
11月26日(水) |
8年 2月11日(水) |
|
業務主任者講習 (7時間以上) 開催回数:4回 |
B 4月 3日(木) |
4月25日(金) |
6月 6日(金) |
C 5月20日(火) |
6月11日(水) |
7月25日(金) |
|
D 7月15日(火) |
8月 6日(水) |
9月19日(金) |
|
E 11月 4日(火) |
11月26日(水) |
8年 2月11日(水) |
|
保安係員 (LP) 講習 (14時間以上) 開催回数:3回 |
C 5月20日(火) |
6月11日(水) |
7月 8日(火) |
D 7月15日(火) |
8月 6日(水) |
9月30日(火) |
|
E 11月 4日(火) |
11月26日(水) |
8年 2月11日(水) |
◎国家試験【予定】 |
---|
受験願書受付期間 |
筆記試験 11月 9日(日) |
技能試験 11月30日(日) |
|
電子申請による受験願書の申請方法等、詳細は、高圧ガス保安協会(KHK)ホームページをご覧ください。 |